2024年11月22日 挙式
T / Aさん
共通の趣味であるバイクがテーマ
そんなわたしたちらしい結婚式
バイクが共通の趣味である私たちは、バイクをテーマにした結婚式を挙げたいと考えており、ツーリングの思い出のある箱根ターンパイクでぜひ式を挙げたいと思いました。
チャペルとは全く違う、屋外で物珍しい挙式だったと思いますが、バイクと写真を撮る、バイクを飾るということが叶えられた。自分たちらしい式を挙げられたと思います。
準備期間が少なく毎週打合せに通うたび雨で、当日晴れるための貯金だと言っていたら、当日は朝から快晴!2024年11月22日11時22分[いいふうふの日]に、最高の天気の中、挙式・披露宴を行うことができました。
チャペルとは全く違う、屋外で物珍しい挙式だったと思いますが、バイクと写真を撮る、バイクを飾るということが叶えられた。自分たちらしい式を挙げられたと思います。
準備期間が少なく毎週打合せに通うたび雨で、当日晴れるための貯金だと言っていたら、当日は朝から快晴!2024年11月22日11時22分[いいふうふの日]に、最高の天気の中、挙式・披露宴を行うことができました。
バイク愛を細部に盛り込んで
私たちにしかできないことを
私たちにしかできない式にしたく、グローブをリングピローにしたり、ヘルメットを結婚証明書にしたりしました。誓いの言葉も、自分たちらしい誓いの言葉にしたいと思い、バイクに絡めたエピソードを入れたいと立会人代表の2人と相談し一緒に考えるなど、バイク愛を盛り込みました。
披露宴は会場からの眺めが絶景の
ヒルトン小田原リゾート&スパで
ヒルトン小田原の披露宴会場からの眺めは、他の式場にはないほど圧巻で絶景でした。挙式・披露宴ともに分からないことが多く、次々と質問が出てきましたが、プランナーさんが1つ1つ話を聞いて丁寧に対応してくれました。
ゲストと一緒に楽しむ披露宴に
感謝の気持ちを込めて
席札・席次表・メニュー表などは愛情を込めて手作りに。手作りする時、色調や系統を合わせることを大切にしました。披露宴中は、フォトラウンドで各テーブルをまわったり、テーブル対抗のゲームをしたり、ゲスト参加型で一緒に楽しめるように考えました。参列してくれたゲストがみんな楽しそうにしてくれていて、ゲストと一緒に楽しむというコンセプトを実現できてとても嬉しかった。これまでのたくさんの感謝が伝えることができたと思います。一生懸命準備してきて良かったです。
都会にはない開放感
式の前後もゲストと楽しめる場所
箱根・小田原は、都会では見ることができない景色が広がり、開放感があって、とても気持ちが良い場所。穏やかな時の流れを感じることができると思いました。また、観光地が多くあり、式の前日や翌日も家族や友人と楽しむことができるのも魅力です。